経営理念
お客様中心主義に基づき、優れた技術力と高品質の商品およびサービスを通じて
お客様と共に新たな価値を創造して社会の発展に貢献します。
経営ビジョン
- 技術・高品質な商品およびサービスを提供することで、鋼管メーカーとしてマーケットにおける存在感を高めます。
- 日本製鉄グループ経営理念に基づき総合力を発揮し、お客様や社員に選ばれる会社を目指します。
- 人を育て、社員一人ひとりの力を尊重し、活力溢れる企業を目指します。
- 健全なる企業活動を通じて、社会や環境に調和し、社会に信用・信頼される企業であり続けます。
企業特色
一貫生産体制から生まれる高品質な鋼管製品。
ニーズに即応し、新たな可能性を拓いていきます。
日本製鉄グループならではの高い品質
日鉄めっき鋼管は、日本製鉄グループの一翼を担う鋼管メーカーとしての特長を活かして、各種鋼管の用途に適した素材を調達・使用することで、常にご満足のいただける製品をお届けし、高い信頼と実績を築いています。
豊富な素材を鋼管として製造
普通鋼熱冷延、特殊鋼熱冷延から、亜鉛めっき、55%アルミー亜鉛めっきや、アルミめっき、銅めっき、さらに高耐食性めっき鋼板のZAM®※などの各種表面処理製品に至るまで、豊富な素材を用いて鋼管を製造しています。また軽量化のニーズに対応した高張力鋼管の製造や、特定の素材に特殊な熱処理を施すことで完成する超高強度鋼管の製造も行っています。
先進の溶接・加工テクノロジーと品質管理
住宅建材、農業資材等、それぞれの用途に最適な素材を使用するとともに、溶接強度に優れ、寸法精度が高く、独自の曲げ・へん平・拡管・縮管加工テクノロジーによって、完成度の高い製品を製造しています。 また、素材から造管まで一貫した品質管理によって、常に安定した鋼管を供給しています。
ニーズを先取りする研究開発
日鉄めっき鋼管では、常に一歩先の市場動向やトレンドを把握し、製品開発に反映しています。また顧客とのコラボレーションにより、共同開発も積極的に展開。よりお客様のニーズに応える、競争力のある製品づくりを行っています。
※1)「ZAM®」(登録商標第4637134号)は、日本製鉄株式会社の登録商標です。
※2)「ZAM®」(登録商標第4976506号)は、日本製鉄株式会社の登録商標です。
会社概要・沿革
商号 | 日鉄めっき鋼管株式会社(NIPPON STEEL COATED STEEL PIPE Co., Ltd.) | |
---|---|---|
創業 | 1950年5月24日 | |
代表者 | 代表取締役社長 下元 光 | |
役員 | 取締役副社長 前田 明 取締役 石川 浩 取締役 森本 昌孝 取締役 光田 新二郎 取締役 北川 篤(非常勤) 監査役 蒔田 徹(非常勤) |
|
資本金 | 14億円(100%日鉄建材株式会社出資) | |
従業員数 | 240名 | |
事業内容 | 各種鋼管の製造・加工と販売およびこれに付帯する一切の業務 |
沿革
1950年 5月 | 東京都品川区にて東洋鋼管株式会社を創立 / 溶接鋼管の製造を開始 |
---|---|
1967年 9月 | 千葉県市川市に市川工場を建設 |
1970年 4月 | 愛知県蒲郡市に蒲郡工場を建設 |
1974年 4月 | 日新製鋼グループ会社の新星鉄板株式会社と合併、新星鋼業株式会社に商号変更 |
1983年 2月 | 日新鋼管株式会社を設立(資本金1億円) |
1983年 4月 | 新星鋼業株式会社から鋼管部門の事業を継承 |
1991年 11月 | 資本金を4億円に増資 |
1992年 4月 | 茨城県下妻市に下妻工場を建設 |
1993年 7月 | 市川工場を下妻工場に統合 |
2005年 3月 | 資本金を14億円に増資 |
2019年 4月 | 日鉄日新鋼管株式会社に商号変更 |
2020年 4月 | 日鉄めっき鋼管株式会社に商号変更 |
事業所一覧
本社 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1(秋葉原UDX 13階) TEL:03-6625-6760 FAX:03-6625-6751 |
---|
営業部 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1(秋葉原UDX 13階) TEL:03-6625-6770 FAX:03-6625-6751 |
|
---|---|---|
東京営業所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1(秋葉原UDX 13階) TEL:03-6625-6770 FAX:03-6625-6751 |
|
大阪営業所 | 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4-1-1(淀屋橋三井ビルディング 5階) TEL:06-6252-1920 FAX:06-6252-1923 |
|
名古屋営業所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-13-19(瀧定ビル 6階) TEL:052-588-2370 FAX:052-588-2371 |